MENU CLOSE

  • Birth
  • コラム
  • オフィスは“借りる”から“選ばれる”へ—Birthがつくる空間価値

COLUMN

コラム

CATEGORY

オフィス移転

オフィスは“借りる”から“選ばれる”へ—Birthがつくる空間価値

2025.10.20

オフィスは“借りる”から“選ばれる”へ—Birthがつくる空間価値

働き方が多様化する今、企業のオフィス選びにも新しい選択肢が求められています。その中で注目されているのが「セットアップオフィス」。聞き慣れない方もいるかもしれませんが、これは“家具・設備付きの即入居可能なオフィス”のこと。まるでホテルのように、契約したその日からすぐに使えるのが最大の魅力です。

セットアップオフィスって、何が“セット”なの?

一般的なオフィス賃貸では、内装工事や家具の手配、ネット環境の整備など、入居までに多くの準備が必要です。セットアップオフィスでは、これらがすでに整っている状態で提供されます。

  • デスク・チェア・会議室・ラウンジなどの家具
  • Wi-Fiや複合機などのITインフラ
  • 内装デザインや照明もプロ仕様
  • 一部では受付サービスやドリンクバー付きの物件も

つまり、企業は“働く空間”をまるごと借りる感覚。スタートアップやプロジェクト単位のチームにとっては、スピード感と柔軟性が大きなメリットになります。

なぜ今、セットアップオフィスが選ばれているのか?

コロナ禍を経て、オフィスの役割は「ただの作業場」から「人が集まり、創造する場」へと変化しました。そんな中で、セットアップオフィスは以下のようなニーズに応えています。

  • 初期費用を抑えたい:内装工事不要で、コスト削減に。
  • すぐに使いたい:契約後すぐに業務開始できる。
  • 短期利用したい:プロジェクト単位での利用にも最適。
  • デザイン性を重視したい:ブランディングにもつながる空間設計。

特に、採用活動やクライアントとの打ち合わせが多い企業にとっては、第一印象を左右する“空間の質”が重要。セットアップオフィスは、そうしたビジネスの“顔”としても機能します。

「働く空間」を、Birthがまるごとデザインします。

セットアップオフィスは、ただの“便利な箱”ではありません。
そこに集う人の働き方や企業のカルチャーを映し出す、戦略的な空間です。

Birthでは、施主様からのご依頼をもとに、打ち合わせから設計・レイアウト・施工までを一貫して手がけています。
「この物件を、どんな企業に使ってほしいか」
「どんな働き方がここで生まれるか」
そんな想いを、空間というカタチにしていくのが私たちの仕事です。

  • 物件の魅力を最大限に引き出す空間設計
  • 入居者の働き方を想定したレイアウト提案
  • スピーディかつ丁寧な施工対応


「この物件、もっと魅力的にしたい」
そんな想いがある施主様、ぜひBirthにご相談ください。
空間づくりのパートナーとして、理想のオフィスづくりをお手伝いします。